黒目川かわまつりにボランティアとして参加しました。
黒目川の清掃で環境保全活動、魚とりと魚の解説により子供たちに自然に親しんでもらいました。
そして午後はカヌーやタイヤボートなどで川を楽しんでもらいました。
つなぐで朝霞を元気に
投稿日:
黒目川かわまつりにボランティアとして参加しました。
黒目川の清掃で環境保全活動、魚とりと魚の解説により子供たちに自然に親しんでもらいました。
そして午後はカヌーやタイヤボートなどで川を楽しんでもらいました。
関連記事
2019年9月22日(日)RUN伴2019埼玉SWANにボランティアで参加しました。 事前の曇りのち雨の天気予報が外れ、汗ばむほどの晴天になりました。 様々な催しが行われる中、次々と認知症当事者の方や …
2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。 朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活 …
2023年1月22日に子供の未来アクション学習会を開催します。今回はぷらっとほーむ〜さいたま不登校ネットワーク〜の加藤様をお招きして不登校とつながりについて考えます。朝霞市中央公民館で10時からです。 …
10月4日ワークショップ「私たちにとっての地域活動とは」を開催しました。
講演会では聖学院大学教授である平修久先生から「大学生の地域参画によるまちづくり」についてお話をいただきました。また、その後のグループワークには実際に地域活動を行っている方々にもご参加いただきました。 …