お知らせ

11月10日(日)14時から子どもの未来アクション学習会開催

投稿日:

子どもの未来アクション学習会を開催します。参加費は無料です。

日時:2024年11月10日(日)14時から

場所:朝霞市中央公民館 

今回は十文字学園女子大学さんの地域活動について学生さんからお話しいただき、一緒に子供の居場所づくりなどについて考えます。

地域や子どもに興味がある方など、どなたでも参加いただけます。

夏休みの宿題応援や、不登校支援などの活動報告を聞いて、楽しく子どもの問題を学びます。あなたも気楽に大学生と一緒に話し合いながら子供の居場所づくりや地域活動について考えませんか?皆様のご参加をお待ちしています。

お申込 下記のフォーム

https://forms.gle/TQJnpr8wkyLFhZjw6

不明な場合は下記メールにご連絡いただければご案内します。

主催 コミュニティあさか(URL:https://communityasaka.com)

連絡先 communityasaka@gmail.com 担当 熊澤 090-3533-6626 

後援 子どもの未来アクション事務局/朝霞いきいきネットワーク

   認定・埼玉県指定特定非営利活動法人メイあさかセンター

協力 特定非営利活動法人あさか市民大学

市民企画講座事業

朝霞市社会福祉協議会 地域福祉活動事業費助成金事業

-お知らせ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コロナ対策、市民活動に何ができるか考える

一緒にコロナ対策、市民活動に何ができるのかを考えませんか? また、ご自身や周りでお困りのこと、あれば教えて下さい。 知っている団体でコロナウィルス対策の活動をされていたら教えて下さい。 ご連絡お待ちし …

今年もよろしくお願いします。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年はたいへんお世話になりました。ひとりひとりの生きがいづくり、居場所づくり、地域社会の活性化、社会の持続的発展のためにボ …

no image

7月20日次回子どもの未来アクション学習会

今回の子どもの未来アクション学習会は海外にルーツを持つ子供について考えます。講師は埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみ野国際交流センターの進 洸子様です。 2024年7月20日(土)朝霞市中央公民 …

no image

子供の未来アクション学習会2022年5月

5月22日に今年度第1回の子供の未来アクション学習会を開催します。 場所 朝霞市中央公民館 日時 2022年5月22日(日)10時〜 参加費 無料 お申し込みは下記フォームへ https://form …

no image

スウェーデンの人間関係

反貧困ネットワークの話を聞いてきた。 スウェーデンの教育についての話がメインだったが、印象に残ったのはスウェーデン人のコミュニケーションについて。 スウェーデンでは、敬称にあたる言葉が使われていないと …