お知らせ

5月24日子どもの未来アクション学習会ご参加のお礼

投稿日:

5月24日の子どもの未来アクション学習会は好評のうちに終了しました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。講師のアスポート学習支援 土屋様、ありがとうございました。

生活困窮家庭の子供たちの困難な現状と、それに関わるアスポート学習支援の家庭訪問をはじめとする心の通った、工夫をこらし、そして地道な支援を伺い涙ぐむように聞いている方もいました。また、グループディスカッションでは活発で多様な意見が出て、本当に素晴らしい学習会になりました。皆様のおかげで素晴らしい学習会になりましたことにお礼申し上げます。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子供の未来アクション学習会を開催しました

5月22日に子供の未来アクション学習会を開催しました。活発に交流した素晴らしい時間になりました。ご参加、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとっての地域活動とは」を開催しました。

講演会では聖学院大学教授である平修久先生から「大学生の地域参画によるまちづくり」についてお話をいただきました。また、その後のグループワークには実際に地域活動を行っている方々にもご参加いただきました。 …

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとって地域活動とは」開催

「ボランティアに参加したいけど、どんなものがあるかよく分からない…」「ボランティアって実際どんなことをするの…?」と疑問に思っている学生の皆さん、この機会に一緒に学び、考えてみませんか? ボランティア …

今年もよろしくお願いします。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年はたいへんお世話になりました。ひとりひとりの生きがいづくり、居場所づくり、地域社会の活性化、社会の持続的発展のためにボ …

no image

いきいきふれあい広場

2019年11月26日のいきいきふれあい広場にコミュニティあさかは参加します。