お知らせ

ご参加ありがとうございました。子供の未来アクション学習会2023.07

投稿日:

2023年7月16日中央公民館 子供の未来アクション学習会

7月16日に朝霞市中央公民館で子供の未来アクション学習会を開催しました。十文字学園女子大学の学生さんの子どもの居場所づくりなどの活動報告とグループディスカッションを行いました。

学生さんの素晴らしい活動に感心の声が聞かれました。グループディスカッションでは、市民と学生が混ざり合って地域での活動について一緒に考え、活発な意見交換が各グループで行われました。

アンケートでも多くの自由意見が書かれており、参加者の皆様の熱意が伝わってきました。また、学習会後の交流も活発で、交流の場と感じていただいている参加者の方も多くいらっしゃって、私も嬉しいです。

多くの参加者の皆様、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。

次回は9月24日にヤングケアラーについて一緒に考えたいと予定しています。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第8回コミュニティあさか定例会実施

コミュニティあさか 第8回定例会を2019年7月20日 17:00~、朝霞市中央公民館で開催しました。 ボランティア紹介の準備のため進めている、朝霞の市民団体の活動の様子について調べている状況などにつ …

no image

学習会参加とご協力のお礼

10月10日に子どもの未来アクション学習会を開催しました。 朝霞市社会福祉協議会助成事業、こどもの未来アクション事務局の支援をいただき、共催としてNPO法人新座子育てネットワーク、シビックテックさいた …

no image

ともに働くを考える勉強会

2月3日14時より朝霞市中央公民館で共に働く勉強会を開催します。ぜひお越しください。 講師 向谷地宣明(むかいやち のりあき)氏 メディアン株式会社 代表 浦河べてるの家(北海道・浦河)、ひだクリニッ …

no image

子どもの未来アクションオンライン学習会募集開始

10月10日10時から子どもの未来アクションオンライン学習会を開催します。 日時 2021年10月10日10時から お申込みはチラシのQRコードまたは下記のフォームでhttps://forms.gle …

no image

子供の未来アクション学習会2023年1月22日開催

2023年1月22日に子供の未来アクション学習会を開催します。今回はぷらっとほーむ〜さいたま不登校ネットワーク〜の加藤様をお招きして不登校とつながりについて考えます。朝霞市中央公民館で10時からです。 …