お知らせ

第8回コミュニティあさか定例会実施

投稿日:

コミュニティあさか 第8回定例会を2019年7月20日 17:00~、朝霞市中央公民館で開催しました。

ボランティア紹介の準備のため進めている、朝霞の市民団体の活動の様子について調べている状況などについて報告しました。ご協力いただいた団体の皆様ありがとうございます。

また、これからボランティア募集をしている団体に連絡を取っていきたいと考えています。

市内活動団体の皆様、今後ボランティア募集で皆様のサポートできるように活動する予定ですので連携をお願いします。

次回定例会は、8月17日土曜日17:00~、朝霞市中央公民館で開催します。どなたでも参加できますので、ご気軽にご参加ください。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

市民活動団体交流会参加

2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。 朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活 …

no image

7月20日次回子どもの未来アクション学習会

今回の子どもの未来アクション学習会は海外にルーツを持つ子供について考えます。講師は埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみ野国際交流センターの進 洸子様です。 2024年7月20日(土)朝霞市中央公民 …

no image

地域活動意識アンケート

コミュニティあさかでは、今後の活動に活かすため地域活動についての皆様のお考えを聞きたいと考えました。お手数ですが、下記にアクセスして、アンケートにご協力をお願いします。 皆様からのフィードバックをもと …

黒目川かわまつり

黒目川かわまつりにボランティアとして参加しました。 黒目川の清掃で環境保全活動、魚とりと魚の解説により子供たちに自然に親しんでもらいました。 そして午後はカヌーやタイヤボートなどで川を楽しんでもらいま …

no image

子供の未来アクション学習会2023年7月16日開催

2023年7月16日(日)子供の未来アクション学習会を開催します。今回は十文字女子大学の学生さんの活動を学生さんからお話いただき、一緒に子供の居場所づくりについて考えます。 お申込みはこちらのグーグル …