お知らせ

市民活動団体交流会参加

投稿日:

2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。

朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活発な議論と交流が交わされました。普段は他の団体と関わりの少ない団体も多く、多くの団体と交流できる貴重な機会となりました。

コミュニティあさかは主催者のご協力をいただき、市民団体の皆様にアンケートをお配りしました。ご協力いただいた主催者様、市民団体の皆様、ありがとうございました。コミュニティあさかは、今年中にボランティア希望者に市内のボランティア情報を提供できるように市内の市民団体等の情報の収集、整理を進めています。集められたアンケートは、市民団体の皆様のボランティア募集など市民団体及び市民の皆様のお役に立てるよう資料の作成など活用させていただきます。

 

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

予告 子どもの未来アクション学習会

10月10日10時から子どもの未来アクションオンライン学習会を開催します。 もうすぐチラシができます。申し込み方法など、チラシをお待ちください。 日時 2021年10月10日10時から 地域や子どもに …

no image

多世代の居場所づくりフォーラム

11月22日10時10分から中央公民館で多世代の居場所づくりフォーラムを開催します。

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとって地域活動とは」開催

「ボランティアに参加したいけど、どんなものがあるかよく分からない…」「ボランティアって実際どんなことをするの…?」と疑問に思っている学生の皆さん、この機会に一緒に学び、考えてみませんか? ボランティア …

no image

7月13日子どもの未来アクション学習会のお知らせ

お申込みは下記のリンクより https://forms.gle/8DheWHKCAyAeKn977 今回はCAPとらいあんぐるさんの子どもの権利、暴力防止、虐待対応についてのワークショップです。 子ど …

no image

7月17日に子供の未来アクション学習会を開催しました。

2022年度第2回子供の未来アクション学習会を朝霞市中央公民館で開催しました。予想以上の来場者で急遽会場を広げるなどで開始時間が遅くなってしまいました。 基礎学習のあと、十文字学園女子大学の活動報告。 …