お知らせ

市民活動団体交流会参加

投稿日:

2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。

朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活発な議論と交流が交わされました。普段は他の団体と関わりの少ない団体も多く、多くの団体と交流できる貴重な機会となりました。

コミュニティあさかは主催者のご協力をいただき、市民団体の皆様にアンケートをお配りしました。ご協力いただいた主催者様、市民団体の皆様、ありがとうございました。コミュニティあさかは、今年中にボランティア希望者に市内のボランティア情報を提供できるように市内の市民団体等の情報の収集、整理を進めています。集められたアンケートは、市民団体の皆様のボランティア募集など市民団体及び市民の皆様のお役に立てるよう資料の作成など活用させていただきます。

 

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アスポートからのお知らせ

当団体とも連携しているアスポート学習支援さんが、成蹊大学学生団体ROOTSEIKEさん主催のオンラインイベントで紹介されます。お時間のある方は是非ご参加ください。 RootSeikeiチラシ 日時12 …

no image

RUN伴埼玉SWAN

認知症と共にある人やその家族、支援者、一般の人が一緒にタスキをつなぎゴールを目指す体験を通じて誰もが暮らしやすい地域づくりを推進するイベントです。 朝霞の森がゴールになっています。 ぜひ遊びに来てくだ …

no image

まちづくり学習会を開催しました。

まちづくり学習会の様子 2022年9月18日、朝霞市中央公民館でまちづくり学習会を開催しました。 悪天候にも関わらずご参加いただきありがとうございます。 デイサービスそらまめさんの積極的な活動と温かい …

no image

RUN伴2019埼玉SWAN参加しました。

2019年9月22日(日)RUN伴2019埼玉SWANにボランティアで参加しました。 事前の曇りのち雨の天気予報が外れ、汗ばむほどの晴天になりました。 様々な催しが行われる中、次々と認知症当事者の方や …

no image

7月20日次回子どもの未来アクション学習会

今回の子どもの未来アクション学習会は海外にルーツを持つ子供について考えます。講師は埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみ野国際交流センターの進 洸子様です。 2024年7月20日(土)朝霞市中央公民 …