2019年9月22日(日)RUN伴2019埼玉SWANにボランティアで参加しました。
事前の曇りのち雨の天気予報が外れ、汗ばむほどの晴天になりました。
様々な催しが行われる中、次々と認知症当事者の方や伴走者の方が次々とゴールされ、とても楽しい時間を共有しました。
つなぐで朝霞を元気に
投稿日:2019年9月23日 更新日:
2019年9月22日(日)RUN伴2019埼玉SWANにボランティアで参加しました。
事前の曇りのち雨の天気予報が外れ、汗ばむほどの晴天になりました。
様々な催しが行われる中、次々と認知症当事者の方や伴走者の方が次々とゴールされ、とても楽しい時間を共有しました。
関連記事
今回の子どもの未来アクション学習会は海外にルーツを持つ子供について考えます。講師は埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみ野国際交流センターの進 洸子様です。 2024年7月20日(土)朝霞市中央公民 …
一緒にコロナ対策、市民活動に何ができるのかを考えませんか? また、ご自身や周りでお困りのこと、あれば教えて下さい。 知っている団体でコロナウィルス対策の活動をされていたら教えて下さい。 ご連絡お待ちし …
コミュニティあさかでは、今後の活動に活かすため地域活動についての皆様のお考えを聞きたいと考えました。お手数ですが、下記にアクセスして、アンケートにご協力をお願いします。 皆様からのフィードバックをもと …