お知らせ

7月20日次回子どもの未来アクション学習会

投稿日:

今回の子どもの未来アクション学習会は海外にルーツを持つ子供について考えます。講師は埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみ野国際交流センターの進 洸子様です。

2024年7月20日(土)朝霞市中央公民館にて14時より開催します。ぜひ、お越しください。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

市民活動団体交流会参加

2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。 朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活 …

黒目川かわまつり

黒目川かわまつりにボランティアとして参加しました。 黒目川の清掃で環境保全活動、魚とりと魚の解説により子供たちに自然に親しんでもらいました。 そして午後はカヌーやタイヤボートなどで川を楽しんでもらいま …

no image

7月13日子どもの未来アクション学習会のお知らせ

お申込みは下記のリンクより https://forms.gle/8DheWHKCAyAeKn977 今回はCAPとらいあんぐるさんの子どもの権利、暴力防止、虐待対応についてのワークショップです。 子ど …

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとっての地域活動とは」を開催しました。

講演会では聖学院大学教授である平修久先生から「大学生の地域参画によるまちづくり」についてお話をいただきました。また、その後のグループワークには実際に地域活動を行っている方々にもご参加いただきました。 …

黒目川クリーンエイド2019に参加しました。

台風によって多くのごみが流されてきたのか、集めきれないたくさんのごみがありました。きっともっと多くのごみが下流や海に流れたのだと思います。 コミュニティあさかも、より多くの方にこれから参加してもらえる …