
2022年9月18日、朝霞市中央公民館でまちづくり学習会を開催しました。
悪天候にも関わらずご参加いただきありがとうございます。
デイサービスそらまめさんの積極的な活動と温かい交流に心を打たれました。
その後のディスカッションではとても明るい雰囲気の中、活発な意見交換が行われました。様々な地域に関わる方同士で交流を楽しみました。
学習会の意義を改めて感じさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
つなぐで朝霞を元気に
投稿日:

2022年9月18日、朝霞市中央公民館でまちづくり学習会を開催しました。
悪天候にも関わらずご参加いただきありがとうございます。
デイサービスそらまめさんの積極的な活動と温かい交流に心を打たれました。
その後のディスカッションではとても明るい雰囲気の中、活発な意見交換が行われました。様々な地域に関わる方同士で交流を楽しみました。
学習会の意義を改めて感じさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
関連記事
											10月10日10時から子どもの未来アクションオンライン学習会を開催します。 日時 2021年10月10日10時から お申込みはチラシのQRコードまたは下記のフォームでhttps://forms.gle …
											認知症と共にある人やその家族、支援者、一般の人が一緒にタスキをつなぎゴールを目指す体験を通じて誰もが暮らしやすい地域づくりを推進するイベントです。 朝霞の森がゴールになっています。 ぜひ遊びに来てくだ …
											当団体とも連携しているアスポート学習支援さんが、成蹊大学学生団体ROOTSEIKEさん主催のオンラインイベントで紹介されます。お時間のある方は是非ご参加ください。 RootSeikeiチラシ 日時12 …
											2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。 朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活 …