
2022年9月18日、朝霞市中央公民館でまちづくり学習会を開催しました。
悪天候にも関わらずご参加いただきありがとうございます。
デイサービスそらまめさんの積極的な活動と温かい交流に心を打たれました。
その後のディスカッションではとても明るい雰囲気の中、活発な意見交換が行われました。様々な地域に関わる方同士で交流を楽しみました。
学習会の意義を改めて感じさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
つなぐで朝霞を元気に
投稿日:
2022年9月18日、朝霞市中央公民館でまちづくり学習会を開催しました。
悪天候にも関わらずご参加いただきありがとうございます。
デイサービスそらまめさんの積極的な活動と温かい交流に心を打たれました。
その後のディスカッションではとても明るい雰囲気の中、活発な意見交換が行われました。様々な地域に関わる方同士で交流を楽しみました。
学習会の意義を改めて感じさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
関連記事
「ボランティアに参加したいけど、どんなものがあるかよく分からない…」「ボランティアって実際どんなことをするの…?」と疑問に思っている学生の皆さん、この機会に一緒に学び、考えてみませんか? ボランティア …
9月18日(日)14時から朝霞市中央公民館にてまちづくり学習会を開催します。参加費無料です。気軽にご参加ください。デイサービスそらまめさんの地域活動報告の後、楽しく交流とグループワーク。 お申し込みは …
次回子供の未来アクション学習会は9月24日日曜日、14時から朝霞市中央公民館で開催します。テーマはヤングケアラーについて。ヤングケアラー&若者ケアラーカフェ碧空(りく)野口代表にお話を伺い、一緒に考え …
ご参加ありがとうございました。子供の未来アクション学習会2023.07
2023年7月16日中央公民館 子供の未来アクション学習会 7月16日に朝霞市中央公民館で子供の未来アクション学習会を開催しました。十文字学園女子大学の学生さんの子どもの居場所づくりなどの活動報告とグ …