お知らせ

スウェーデンの人間関係

投稿日:

反貧困ネットワークの話を聞いてきた。

スウェーデンの教育についての話がメインだったが、印象に残ったのはスウェーデン人のコミュニケーションについて。

スウェーデンでは、敬称にあたる言葉が使われていないという。~先生といった呼び方はもちろん、~さん、~様にあたる言葉も使われていないという。手紙でも英語ならdear~で始まるがそのような書き出しも使われず、日常的なあいさつだけだそうだ。

また、先輩後輩という考え方はそもそも存在しないという。どこまでもフラットな感じ。

そう考えると日本は形式的には民主主義国家だが、文化的には封建主義が貫かれている。そのために日々人間関係で大きなストレスを感じており、ハラスメントも頻発している。

日本のコミュニケーション文化の民主化はスウェーデンから百年以上遅れているだろう。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コロナ相談

コロナ災害を乗り越える     いのちとくらしを守る  なんでも相談会  (全国いっせい)    ~住まい・生活保護・労働・借金  etc~   日時 4月18日(土)・19日(日) 午前10時~夜1 …

今年もよろしくお願いします。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年はたいへんお世話になりました。ひとりひとりの生きがいづくり、居場所づくり、地域社会の活性化、社会の持続的発展のためにボ …

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとって地域活動とは」開催

「ボランティアに参加したいけど、どんなものがあるかよく分からない…」「ボランティアって実際どんなことをするの…?」と疑問に思っている学生の皆さん、この機会に一緒に学び、考えてみませんか? ボランティア …

第8回コミュニティあさか定例会実施

コミュニティあさか 第8回定例会を2019年7月20日 17:00~、朝霞市中央公民館で開催しました。 ボランティア紹介の準備のため進めている、朝霞の市民団体の活動の様子について調べている状況などにつ …

no image

子供の未来アクション学習会2023年5月21日開催

子供の未来アクション学習会を2023年5月21日開催します。 場所が朝霞市中央公民館です。 今回はコンパスナビ ブローハン聡様をお迎えして、親に頼れない子供を社会全体で支える仕組み、社会的養護について …