お知らせ

予告 子どもの未来アクション学習会

投稿日:

10月10日10時から子どもの未来アクションオンライン学習会を開催します。

もうすぐチラシができます。申し込み方法など、チラシをお待ちください。

日時 2021年10月10日10時から

地域や子どもに興味がある方など、どなたでも参加いただけます。

子どもの未来アクションは、 貧困をはじめとする子どもの問題を、身近な地域の問題としてとらえ、 学び、考えることから、共感の輪を広げていく運動です。(URL:https://miraiaction.org/)

あなたも一緒に地域の方たちと子どもの問題を考えませんか?

zoomを使ってパソコン、またはスマホからご参加いただきます。

オンライン初心者も大丈夫。事前zoom練習会もご利用ください。

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ご参加ありがとうございました。子供の未来アクション学習会2023.07

2023年7月16日中央公民館 子供の未来アクション学習会 7月16日に朝霞市中央公民館で子供の未来アクション学習会を開催しました。十文字学園女子大学の学生さんの子どもの居場所づくりなどの活動報告とグ …

no image

子供の未来アクション学習会2022年5月

5月22日に今年度第1回の子供の未来アクション学習会を開催します。 場所 朝霞市中央公民館 日時 2022年5月22日(日)10時〜 参加費 無料 お申し込みは下記フォームへ https://form …

no image

子供の未来アクション学習会申込み受付中:次回9月24日開催

次回子供の未来アクション学習会は9月24日日曜日、14時から朝霞市中央公民館で開催します。テーマはヤングケアラーについて。ヤングケアラー&若者ケアラーカフェ碧空(りく)野口代表にお話を伺い、一緒に考え …

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとっての地域活動とは」を開催しました。

講演会では聖学院大学教授である平修久先生から「大学生の地域参画によるまちづくり」についてお話をいただきました。また、その後のグループワークには実際に地域活動を行っている方々にもご参加いただきました。 …

no image

子供の未来アクション学習会2023年5月21日開催

子供の未来アクション学習会を2023年5月21日開催します。 場所が朝霞市中央公民館です。 今回はコンパスナビ ブローハン聡様をお迎えして、親に頼れない子供を社会全体で支える仕組み、社会的養護について …