お知らせ

コロナ相談

投稿日:

コロナ災害を乗り越える    

いのちとくらしを守る 

なんでも相談会  (全国いっせい)   

~住まい・生活保護・労働・借金  etc

 

日時 4月18日(土)19日(日)

午前10時~夜10(両日とも)

 

フリーダイヤル(無料・全国どこからでも)

固定電話0120-157930(ひんこんなくそう=ルビ)

新型コロナウイルスの影響が広がっています。

弁護士、司法書士、社会福祉士、労働問題の専門家などが無料でお答えします。

お困り方、お気軽にご相談を!

コロナを理由に雇止めにあった

売り上げが激減して、営業が続かない

家賃が払えず、追い出されないか心配

収入がなくなり、生活保護を受けたい

補助制度を使いたいが、どうすれば

 

主催「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも相談会」実行委員会

 

埼玉県の連絡先 埼玉総合法律事務所 048(862)0355・猪股 正

ホームページ https://www.facebook.com/hanhinkoncaravansaitama/

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5月24日子どもの未来アクション学習会ご参加のお礼

5月24日の子どもの未来アクション学習会は好評のうちに終了しました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。講師のアスポート学習支援 土屋様、ありがとうございました。 生活困窮家庭の子供たちの困難な現 …

no image

予告 子どもの未来アクション学習会

10月10日10時から子どもの未来アクションオンライン学習会を開催します。 もうすぐチラシができます。申し込み方法など、チラシをお待ちください。 日時 2021年10月10日10時から 地域や子どもに …

no image

子供の未来アクション学習会2023年5月21日開催

子供の未来アクション学習会を2023年5月21日開催します。 場所が朝霞市中央公民館です。 今回はコンパスナビ ブローハン聡様をお迎えして、親に頼れない子供を社会全体で支える仕組み、社会的養護について …

市民活動団体交流会参加

2019年7月7日(日)朝霞市中央公民館で開催された市民活動団体交流会にコミュニティあさかは参加しました。 朝霞市地域づくり支援課、朝霞市社会福祉協議会主催の交流会で約50名の団体関係者等が集まり、活 …

no image

ご参加ありがとうございました。子供の未来アクション学習会2023.07

2023年7月16日中央公民館 子供の未来アクション学習会 7月16日に朝霞市中央公民館で子供の未来アクション学習会を開催しました。十文字学園女子大学の学生さんの子どもの居場所づくりなどの活動報告とグ …