お知らせ

子供の未来アクション学習会7月17日開催

投稿日:

7月17日(日)に今年度第2回の子供の未来アクション学習会を開催しますので、お知らせいたします。

子供の未来アクション学習会(2022年度第2回)

場所 朝霞市中央公民館

日時 2022年7月17日(日)10時〜

参加費 無料

お申し込みは下記フォームへお願いします。

https://forms.gle/zdHso72U5ArFAfYy7

実際の地域活動事例をご紹介いただきます。あなたも一緒に楽しく子どもの問題を学び、子供の居場所づくりなどの活動をしている方たちと気楽に話しながら考えませんか?

聞くだけではない参加型の楽しいワークショップです。地域のネットワークをみんなで育てましょう。

今年度、3回の子供の未来アクション学習会を開催します。一緒にお手伝いいただける方も募集しています。よろしくお願いします。

今回は十文字学園女子大学の学生さんにプレーパーク、子ども食堂、パントリーなど地域活動の報告をしていただく予定です。学生さんと地域の交流の機会にもなればと思っていますので、皆様のご参加をお待ちしています。

コミュニティあさか 熊澤健

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

学習会参加とご協力のお礼

10月10日に子どもの未来アクション学習会を開催しました。 朝霞市社会福祉協議会助成事業、こどもの未来アクション事務局の支援をいただき、共催としてNPO法人新座子育てネットワーク、シビックテックさいた …

no image

多世代の居場所づくりフォーラム

11月22日10時10分から中央公民館で多世代の居場所づくりフォーラムを開催します。

no image

RUN伴2019埼玉SWAN参加しました。

2019年9月22日(日)RUN伴2019埼玉SWANにボランティアで参加しました。 事前の曇りのち雨の天気予報が外れ、汗ばむほどの晴天になりました。 様々な催しが行われる中、次々と認知症当事者の方や …

no image

10月4日ワークショップ「私たちにとっての地域活動とは」を開催しました。

講演会では聖学院大学教授である平修久先生から「大学生の地域参画によるまちづくり」についてお話をいただきました。また、その後のグループワークには実際に地域活動を行っている方々にもご参加いただきました。 …

no image

子供の未来アクション学習会2023年1月22日開催

2023年1月22日に子供の未来アクション学習会を開催します。今回はぷらっとほーむ〜さいたま不登校ネットワーク〜の加藤様をお招きして不登校とつながりについて考えます。朝霞市中央公民館で10時からです。 …