お知らせ

学習会参加とご協力のお礼

投稿日:

10月10日に子どもの未来アクション学習会を開催しました。

朝霞市社会福祉協議会助成事業、こどもの未来アクション事務局の支援をいただき、共催としてNPO法人新座子育てネットワーク、シビックテックさいたま、活動報告にわ和輪の会、朝霞子育てネットワーク、NPO法人リエゾンテール、朝霞リサイクルプラザ、広報に広報あさか、埼玉県生活協同組合連合会、地域包括ケア会議、他に一般社団法人彩の国子ども若者支援ネットワーク、朝霞プレーパークの協力をいただき開催しました。

その他たくさんの団体の方や学生さんなど幅広い方にご参加いただきました。

ご協力いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。

 

 

 

-お知らせ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025年11月16日子どもの未来アクション学習会開催

2025年11月16日子どもの未来アクション学習会を開催します。会場は朝霞市市民会館です。 十文字学園女子大学の学生さんに地域活動についてお話しいただき、一緒に子どもの居場所づくりなどについて考えます …

no image

黒目川かわまつり参加

2020年の黒目川かわまつりが8月2日開催されました。 コロナ禍のため、体温測定、手指消毒と対策しての開催でした。 数多くの参加者が来られ、梅雨明けの日曜日を楽しんでいました。小さなお子さんも多く来ら …

no image

いきいきふれあい広場

2019年11月26日のいきいきふれあい広場にコミュニティあさかは参加します。

no image

7月17日に子供の未来アクション学習会を開催しました。

2022年度第2回子供の未来アクション学習会を朝霞市中央公民館で開催しました。予想以上の来場者で急遽会場を広げるなどで開始時間が遅くなってしまいました。 基礎学習のあと、十文字学園女子大学の活動報告。 …

no image

子供の未来アクション学習会にご参加ありがとうございます。

1月22日に子供の未来アクション学習会を実施しました。 不登校とつながりをテーマにぷらっとほーむ〜さいたま不登校ネットワーク〜の加藤様にご報告いただきました。 その後のワークショップで、どのように活動 …